記事
2019年8月29日
2019年08月29日(木)
えっがね祭りでボランティア
9月1日(日)に内之浦漁港特設会場で行われる「第17回内之浦えっがね祭り」のボランティアスタッフとして,
本校の中学・高校の生徒会役員を中心に18名が参加します。
えっがねとは地元の言葉で伊勢エビを意味します。
8:30~12:00の間で,会場内の整理や案内,料理の補助や配布などを行っていますので,お越しになる方はぜひ声をかけてくださいね!
2019年08月29日(木)
体育祭全体練習 始動!
本日から体育祭に向けた全体練習が始まりました。
行進の練習,体操隊形の確認,入退場の確認,各選手種目の確認などが行われました。
夏の強い日差しの照りつける中,全員が集中して取り組んでいました。
また,練習の休み時間をつかって,夏休み中に増えた草取りも頑張ってくれました。
また,放課後には応援団の練習も行われています。どのような演舞に仕上がるのか楽しみです。
次も体育祭の練習風景をアップしていきます。お楽しみに!
2019年8月20日
2019年08月20日(火)
2学期始業式 校長講話
8月20日(火)に行われた2学期始業式での校長講話は以下の通りでした。
夏休みはいかがでしたか。7月末に行われた寮見学会・体験授業で運営に協力してくれた人たちありがとうございました。お陰様で多くの方々に参加していただきました。
今日から2学期が始まりましたが,2学期も皆さんに日々実践して欲しいことは,以前から掲げている3つです。
1 学力向上。進路実現。
2 人間力向上。
3 人の心の痛みの分かる人になる。相手の立場に立ってものを考える。
2学期は1年で最も長く,多くの行事があります。日々の学校生活・寮生活・行事を通して3つの力をさらに高めていってほしいと思います。
さて,「Pygmalion effect」という言葉を知っていますか。これは,モティべーションを高くキープするために引用される教育心理学の用語です。具体的には,「人は,他者に期待されれば,されるほど意欲が引き出されて,成績が向上する」というもので,「マイ・フェア・レディ」という映画の原作になったものです。私自身,これまでの教員人生の中で「Pygmalion effect」を実感した経験があります。以前,英語を担当していたクラスの生徒から,将来の夢のために英語をもっと得意にしたいという相談を受けました。アドバイスをすると,その日から私に言われたとおりに毎日英語の課題に取り組み続けました。その取り組みの中で,「私は英語教師として,生徒が伸びることを信じ,生徒自身ももしかしたら自分は英語ができるようになるかもしれないと自分を信じ続けました。」その結果,生徒は英語の力を飛躍的に伸ばしてくれました。みんなもやればできます。自分を信じて,自分の可能性を信じてがんばってみてください。結果は必ずついてきます。
再来週の土曜日は体育祭です。家族の方々も体育祭を楽しみにしていると思います。これから,暑い中,体育祭の練習・準備でグラウンドに出ることも多くなります。無理しすぎて体調をこわすことのないように,熱中症にかからないように,健康面には万全を期して,楽しい思い出に残る体育祭にしましょう。なお,講話の全文はPDFで掲載します。※閲覧には保護者専用パスワードが必要です。
2019年8月1日
2019年08月01日(木)
寮見学会の模様をラジオ放送で!
先日7月27日(土)に行われた寮見学会の模様がFMきもつきで10分~15分の放送時間で放送されます。
本放送
日時 8月5日(月)9時05分~
再放送
日時 8月5日(月)17時05分~
再々放送
日時 8月11日(日)16時~
また,FMかのやのインターネット放送でもお聞きになれます!
お楽しみに!
2019年7月27日
2019年07月27日(土)
寮見学会・体験授業開催!
7月27日(土)に寮見学会・体験授業が開催されました。生徒やPTAの方々,楠隼応援隊の方々からも多くのご協力をいただきました。
強い日差しが照りつける暑い中でしたが,昨年よりも多くの方々に参加していただきました。
今年は,昨年にはなかった給食体験も行われ,希望者には,楠隼の自慢である地産地消で栄養満点のおいしい給食を召し上がっていただきました。
楠隼の先生たちも配膳の準備を手伝いました。
全体会では,中学・高校の代表生徒がこれまでの楠隼での生活をふまえメッセージを伝えてくれました。
その後,本校の特色ある授業の「宇宙学」では,JAXAから中尾太一さんをお招きして,「ロケットの打ち上げ」について講義していただきました。
宇宙に興味がある生徒が多く,講義後の質疑応答では多く質問が出ました。
寮見学では,お風呂や舎室,談話室などを自由に見学していただき大好評でした。
寮見学会と同時に行われた個別相談会にも多くの方々がいらっしゃり,気になっている点を質問したり相談したりしていました。
また,中学宇宙部によるモデルロケットの打ち上げも行われ多くの方々に打ち上げをご覧いただきました。
打ち上げ後パラシュートを開いてきれいに着地する様子を見て,多くの歓声が上がっていました。
その後,体験授業が行われ,小学生は「ことば探究 」,「理科」,中学生は「英語」の授業を受講してもらいました。
今日一日を通して,楠隼の魅力を肌で感じていただけたのではないかと思います。
9月以降は入学者選抜説明会を各地で開催いたします。日程については今後チラシやHPでご確認ください。
2019年7月25日
2019年07月25日(木)
南西諸島探訪
中学1年生が「南西諸島探訪」で種子島を訪れています。今日は種子島宇宙センターと千座の岩屋の見学を行いました。天候にも恵まれ,大変貴重な経験をすることができました。明日までの日程で,種子島を満喫する予定となっています。
2019年7月22日
2019年07月22日(月)
新生徒会発表!
先日,生徒会立会演説会が行われましたが,7月19日(金)に中学・高校の新生徒会役員の任命式が行われ,任命書が授与されました。
高校の生徒会長から,
「これまで積み上げてきた伝統を守りつつ,新しい楠隼を創り上げていきましょう。」
と力強い言葉があり,これから新生徒会がどのように始動していくのか楽しみです。
2019年07月22日(月)
1学期終業式 校長講話
7月19日(金)に行われた始業式での校長講話は以下の通りでした。
1学期もいよいよ終わります。始業式や全校朝礼で私が話したことについて,振り返りをしてもらいたいと思います。始業式で,日々実践してほしい3つのこととして,
1 学力向上。進路実現。
2 人間力向上。(自ら気持ちのいい挨拶をする,主体的に時間いっぱい清掃へ取り組む,文武両道を目指す,読書に励む)
3 人の心の痛みの分かる人になる。相手の立場に立ってものを考える。
を挙げました。
先日,地域の方々から,進学実績やあいさつ・自転車マナーのよさについてお褒めの言葉をいただきました。以上のことを,校内だけでなく校外でも実践できている生徒が多いことを嬉しく思います。これからも日々実践してほしいと思います。
さて,男子100mの世界記録保持者のウサイン・ボルトの所属する「レーサーズ・トラック・クラブ」の合い言葉は,"If it is to be,it is up to me!" 何かを成し遂げたいと思ったら,自分でやるしかない。自分次第だ!夏休み中もこの言葉を胸に刻み,勉強やその他の活動に取り組んでください。特に高校3年生,いよいよ勝負の夏です。夏休み勉強合宿も計画されています。いつもと環境や気分を変えて勉強にいそしんでください。メリハリをつけ,きつくなっても友と一緒に乗り越えてほしいと思います。中1から高校2年生,夏を謳歌してください。ただし,勉強にもしっかり取り組んでください。
くれぐれも夏休み中は交通事故に十分に気をつけてください。8月20日の始業式には,290人全員が元気に集まる事を祈っています。皆さん一人ひとりが目標を高く掲げ,その目標達成に向け,一歩一歩努力していくことを期待しています。なお,講話の全文はPDFで掲載します。※閲覧には保護者専用パスワードが必要です。
2019年7月18日
2019年07月18日(木)
ダメ!ぜったいに!
7月17日(水),肝付警察署より山口さん,濵田さんをお招きして薬物乱用防止教室が行われました。
「薬物乱用の現状と正しい知識について」という演題で,合成麻薬や危険ドラッグなどさまざまな違法薬物の情報や,その現状について詳しく説明していただき,改めて違法薬物の怖さを認識することができました。
肝付警察署のみなさん,貴重なお時間をありがとうございました。
2019年07月18日(木)
夢実現にむけて
7月17日(水),講師にベネッセ顧問の田川祐治先生をお招きして,高校生を対象とした進路講演会が行われました。
高校1・2年生 「入試改革に挑む 志高く 執念で 夢実現を」
高校3年生 「天王山の夏休み 覚悟を決め 執念・挑戦」
という題目でお話をしていただきました。
これまで,長崎県の五島高校や長崎西高校で校長先生をされており,長年の教員人生での経験をもとに具体例やデータなども交えてお話ししていただき,今どのような行動を起こすことが大事なのか学ぶよいきっかけとなりました。
また,高校3年生一人一人と激励の握手のあと記念撮影もしていただきました!
夢実現のために今日のお話を生かしてほしいと思います。
貴重な講演をありがとうございました。
2019年7月17日
2019年07月17日(水)
シリーズ宇宙学(高校1年生)
7月10日(水) 高校1年生においてシリーズ宇宙学が行われました。
今年から高校では4コースに分かれての宇宙学が展開されていますが,
今回は宇宙生命系と宇宙開発系でのそれぞれのコースで講義が行われました。
宇宙生命系
講師;縣 秀彦 先生(国立天文台情報公開センター広報普及室長)
生徒間でのディスカッションを挟みつつ,宇宙外生命体について講義していただきました。
宇宙開発系
講師;三輪田 真 先生(内閣府宇宙開発戦略推進事務局 技術参与)
ロケットや火星旅行について講義をしていただき,宇宙エレベーターについてなどの生徒からの質問にも幅広く対応していただきました。
講師の先生方ありがとうございました。
2019年07月17日(水)
楠隼の教育推進委員会 実施
7月12日(金)楠隼の教育推進委員会を実施しました。
委員の方々の視点からご指摘をいただき,充実した意見交換となりました。
やがて1期生の成人式がやってきますが,彼らのために肝付町での成人式ができないか,今後に向けての話し合いなどもなされました。
委員の方々ありがとうございました。
2019年7月16日
2019年07月16日(火)
「寮見学会・体験授業」の申し込みについて
「寮見学会・体験授業」の申し込みについては7月12日(金)に受付を終了しました。
多くのお申し込みありがとうございました。
7月12日(金)の18:00以降に,Googleフォーム(QRコード)にて申し込みをされた方は,
こちらの集約に反映されていない可能性があります。
申し訳ありませんが,学校までお問い合わせいただけないでしょうか。
楠隼中学校・高等学校 電話番号 0994-65-1192
2019年7月10日
2019年07月10日(水)
楠隼の明日を託す生徒会選挙
7月10日(水)に中学・高校の生徒会立会演説会が行われました。
中高別の演説会では,それぞれ8名の立候補者が,よりよい学校作りのための公約を力強く語ってくれました。
公約としては,
「寮則の改善」「学力の向上・学習の効率化」「生徒に寄り添う生徒会」「他校との交流」「寮生徒会との連携」「定期的な生徒会活動の報告」など
立候補者の個性があふれる公約が目立ちました。
演説会の様子
投票は,実際の選挙を模して行われました。誰に投票しようか迷っている様子の生徒も多く見られました。
責任と一票の重みを感じたことでしょう。
なお,投票箱と記載台は肝付町選挙管理委員会からお借りしました。ご協力ありがとうございました。
投票の様子
後日,新生徒会役員の発表です。
2019年07月10日(水)
中3 宇宙学講義がありました
9日(火)3,4校時に宇宙学講義が行われました。「イプシロンロケットについて」という演題で,(株)IHIの湊将志先生に講義をしていただきました。これまでのロケット制作に関わる過程や,世界のロケット開発,これからの展望について話をしていただきました。後半には,生徒からイプシロンロケットを打ち上げるコスト面やこれからのロケット発射場建設についてなどの質問が多く出ていました。
2019年7月2日
2019年07月02日(火)
高校2年 英語スピーチコンテスト開催!
6月26日(水)5~7限に,「英語探究」の授業の一環で英語スピーチコンテストが行われました。
これは11月に行われる海外大学企業連携研修におけるUCLAの学生とのディスカッションに向けて,
英語で自らの意見を発表する機会として設けられたものです。
ネイティブスピーカーとして,本校ALTのピーター先生のほかに,
肝付町国際交流員の方や近隣の鹿屋高校,鹿屋農業高校,鹿屋女子高校のALTのご協力をいただきました。
2年生56名を3グループに分け,一人2分間のスピーチの後,ネイティブスピーカーによる質疑・アドバイスがありました。
スピーチの内容は多岐にわたり,「西郷隆盛の魅力について」や「ペットの安楽死について」などさまざまでした。
各自これまで練習してきたスピーチに加え,スピーチに関する写真や道具などを準備して,一所懸命に発表していました。
少人数指導の充実した楠隼だからこそ,全員にネイティブとのスピーチと質疑応答の機会が与えられます。
海外研修をひかえた高2生にとって,とてもよい経験になりました!
2019年07月02日(火)
中学校地区総合体育大会(水泳)中止のお知らせ
7月4日(木)に,鹿屋市中央公園プールにて計画されていました地区総体は,天候が悪くなる恐れがあるため中止となりましたのでお知らせいたします。
次回は,7月23日(火),24日(水)に実施されます鹿児島県中学校総合体育大会(水泳)に,標準記録を突破できた生徒が出場する予定です。よろしくお願いします。
2019年7月1日
2019年07月01日(月)
中学校地区総合体育大会(水泳)のお知らせ
水泳部に今年は,5名の新入部員が入部しました。地区総体に向けて,練習を頑張っています。
7月4日(木)に,鹿屋市中央公園プールにて,水泳の地区総体が行われます。9時45分開会式,10時競技開始となります。(天候の状況によっては,早まる場合があります。)応援よろしくお願いします。
2019年6月26日
2019年06月26日(水)
中3 文化祭の締めくくりとこれからに向けて
今年の文化祭では,学年の「絆」を,創作劇と折り鶴に願いを込めて発表を行いました。本番前日,劇班は練習を終えると,どこからともなく自分の思いを述べ始めました。次から次へと劇をよくするために述べられる意見。劇を成功させたいという思いはみんな一緒でした。全体での議論を終えた後に取り組んだ劇。その子どもたちの演技に職員一同,ぐっとひきこまれました。子どもたちの「絆」が深まった瞬間でした。
26日(水)の学級活動の時間に,創作劇,展示作品を中心となって活動した生徒から一言もらい,文化祭の振り返りを行いました。劇や展示作品を作り上げていく過程の大変さを,たくさん語ってくれました。劇や展示作品を作り上げていく中で,成長した姿を多く見られたことに感謝しています。
そして,生徒たちは,期末考査に向けて気持ちを切り替えました。次は,学習で成長した姿を見せてくれることでしょう。
2019年06月26日(水)
文化祭 追加版
先日6月22日(土)に行われた文化祭での各クラス・各有志団体による発表の様子を,前回の記事に引き続きお伝えします。
中学1年生全体 ステージ発表 「ありがとう平成」 ダンス・合唱
初めての文化祭で緊張しながらも,平成の名曲でダンスを披露してくれました。最後は全員で息の合った合唱で締めくくりました!
中学2年1組 展示発表 「地球儀・はやぶさ丸のオブジェ」
文化祭への軌跡でも完成までの様子を撮影してきましたが,ついに立派な地球儀とはやぶさ丸ができあがりました!
中学2年2組 ステージ発表 「映像作品アワード」 映像作品
各班に分かれて思い思いの作品を仕上げてくれました!ピタゴラスイッチのできには歓声があがっていました!
中学3年生全体 ステージ発表 「日影」 劇 展示発表 「折り鶴で令和を作る」
日影はいじめをテーマに1から自分たちで考えながら作ったという劇。練習の努力が垣間見える素敵な作品ができあがりました!
折り鶴でつくった令和も文化祭に華を添えてくれました!
高校1年1組 ステージ発表 「七人の侍」 映像作品
生徒数7人の少人数クラスですが,生徒と担任の先生が普段から楽しく過ごしている様子がうかがえました!
高校1年2組 ステージ発表 「めっちゃHoliday」 映像作品
寝起きどっきりから始まり,最後はミステリアスな映像作品で観客を惹きつけていました!
高校1年3組 展示発表 「段ボールアート」
全員で力を合わせて,1枚1枚のパーツから作り上げた立派な作品です!
高校2年1組 ステージ発表 「合唱ハナミズキ」 複合作品
劇と合唱の絶妙なコラボレーション!ジゲンジャーは我らが楠隼のヒーローです!
高校2年2組 ステージ発表 「世にも楠隼な物語」 映像作品
奇妙なストーリーの随所随所におもしろ動画が満載!会場は大きな笑いで包まれました!
高校2年3組 ステージ発表 「とある楠隼の同性生活」 複合作品
男子校では想像もつかない純愛ラブストーリー!みんなが憧れるストーリーに仕上がりました!
高校3年1組 ステージ発表 「軌跡」 複合作品
高校最後の文化祭。11名で力を合わせ色鮮やかなサイリウムダンスを披露してくれました!
完成度が非常に高いダンスや歌で会場を盛り上げてくれました!
幕間1 ダンス 「Twice dream tour 2019 in kagoshima」
幕間2 ダンス 「楠坂46 文化祭特別ライブ」
幕間3 歌唱 「Let go」
幕間4 ダンス 「Danger」
音楽部 ステージ発表 演奏・歌唱 「Sento nel core」
日頃の部活動の練習の成果を披露してくれました!
自由観覧 音楽部 「合奏~チェリー~」
自由観覧の時間を素敵な演奏で盛り上げてくれました!
2019年6月22日
2019年06月22日(土)
文化祭 大盛況!
6月22日(土)に第3回文化祭が盛大に行われました。今年のテーマは「新時代~令和に僕らの彩りを~」でした。
多くの保護者の方々にご観覧いただき,大盛り上がりでした。
約2週間の準備期間を経て,各クラスが団結し,アイデアを出し合った結果,素敵な発表・作品に仕上がっていました。
以下は各発表・展示の様子です。
ステージ発表
展示発表
自由観覧(バザー・バンド演奏・モデルロケット打ち上げ)
観覧・休憩の様子
生徒一人一人のオリジナルな色が文化祭に彩りを与え,楠隼が一つにまとまった素敵な文化祭となりました。
なお,後日クラスごとに分けて他の写真もアップします。お楽しみに!
2019年6月19日
2019年06月19日(水)
文化祭までの軌跡 その2
今週の土曜日に実施される第5回文化祭へ向けて準備も大詰めです。
昼休みや放課後を利用して少しでもよい作品になるように頑張っています!
廊下で撮影の合間にパシャリ!
クラス全員で協力プレー!
初めての文化祭に向けてダンスの特訓中!(中1)
泥まみれになりながら製作に没頭
男子校に美女出現!?
編集も大詰め!
盛り上がっていくぞ~!
それでは当日までお楽しみに~!
2019年6月14日
2019年06月14日(金)
第1回トップリーダー教室のご案内
第1回トップリーダー教室が令和元年7月5日(金)に行われます。
講師は京都大学大学院 鎌田浩毅先生です。
詳細につきましては下記のPDFでご確認ください。
2019年6月13日
2019年06月13日(木)
中3 文化祭に向けて頑張っています
今年の中3は,学年の「絆」を,創作劇と折り鶴を使っての展示作品で表現します。劇班は,シナリオ作りから自分たちで行い,現在は立ち稽古の真っ最中!セリフ覚えと演技で,苦労しています。展示班は,多くの折り鶴を折る作業に奮闘中!どんな作品が仕上がるかは,当日のお楽しみ。22日(土)の文化祭でお待ちしています。
2019年06月13日(木)
文化祭までの軌跡 その1
各クラス準備に大忙しです。
準備の様子を一部お送りします!
何の準備をしているかは当日のお楽しみ。
文化祭までの軌跡 その2もお楽しみに!
2019年6月12日
2019年06月12日(水)
中3体験活動 モデルロケット作り
11日(火)3,4校時にモデルロケット作りを行いました。ペアで協力し,モデルロケットを作成しました。
次回は,実際に打ち上げる予定です。
2019年06月12日(水)
第5回文化祭プログラム 告知
6月22日(土)に行われる第五回文化祭のプログラムを掲示いたします。
注意事項もあわせてご確認をお願いします。
現在文化祭準備期間です。各クラス一丸となって頑張っています。
準備・練習の様子を随時アップしていきますのでお楽しみに!
2019年06月12日(水)
PTA専門部会が行われました。
6月8日(土)にPTA専門部会が寮務部,学校生活部,広報研修部に分かれて行われました。
多くの保護者の方々に出席していただき,活発な話し合いが行われたいへん有意義な会となりました。
ご協力いただきありがとうございました。
2019年06月12日(水)
FMきもつきで放送決定!
6月11日(月)に高校宇宙部がFMきもつきから活動の様子について取材を受けました。
高校宇宙部は現在,7月21日(日)に九州工業大学で行われる缶サット甲子園九州大会にむけて日々頑張っています。
缶サットとは空き缶サイズの模擬人工衛のことで,大会では缶サットの打上げ,上空での放出・降下・着地の過程を通じて,技術力・創造力を競います。
取材に緊張しながらも缶サットに対する熱い思いを語ってくれました。
取材された内容のラジオ放送については,
番組名:「大好き学校」
本放送日時: 6月12日(水)8時15分~ (生放送のため多少前後する可能性があります)
再放送日時: 6月18日(火)13時~
放送時間:約14分間
です。ぜひ聞いてください!
2019年6月8日
2019年06月08日(土)
【中1】第1回 自顕流体験がありました
毎年,本校の中学1年生が体験する,薬丸野太刀自顕流。
今年度もたくさんの講師の先生をお招きし,第1回自顕流体験が行われました。
梅雨に入り心配された天候も無事回復し,さわやかな日和のなか,子どもたちは元気いっぱいに声を出し,汗を流していました。今後練習を重ねて,体育祭での披露に向けて頑張っていきます。