チャイニーズキャンプ
2024年10月25日(金)
中学3年生 チャイニーズデイ
10月25日(金),中学3年生のチャイニーズデイを行いました。
本校では,中学2,3年生で中国語の授業があり,特色ある教育活動の一つです。
午前は中国の歴史や漢文,中国語など,中国の文化に親しみました。
午後は中国の映画を中国語で鑑賞したり,ジェンズ(中国の羽蹴り)を行ったりしました。
【中国文化について】
【コミュニケーション学】
【中国の文化にふれよう】
【中国の伝統的な遊び(ジェンズ)】
生徒たちは,講義やゲームなどを通して,中国語や中国の文化に触れ,新たな学びを習得していました。
2022年11月05日(土)
中学3年生 チャイニーズデー
10月28日(金),中学3年生はチャイニーズデーを実施しました。
本校では,中学2,3年生で中国語の授業があり,英語以外の外国語コミュニケーションを学ぶ場を設定しています。
生徒たちは,学年職員や講師の先生の指導のもと,講義やゲームなどを行って中国語や中国の文化に触れました。
2020年10月10日(土)
中3 チャイニーズデイを行いました。
令和2年10月9日(金)中学校3年生のチャイニーズデイを行いました。
例年は,チャイニーズキャンプとして,宿泊を伴う活動でしたが,今年は規模を縮小して学校で行いました。
中国語講座は楠隼の特色ある教育活動の一つです。外国語によるコミュニケーション能力は大切な力です。
今日は,自己紹介や漢文講座,カルタ大会や,文法ゲームなど,大変盛り上がりました。
写真も掲載しますが,今回は保護者向けに映像も公開します。
保護者専用パスワードで是非御覧ください。チャイニーズデイ動画アクセス用PDF[PDF:86KB]
2019年10月11日(金)
中3 チャイニーズキャンプが行われました。
10月10日から2日間の日程で,学校と国立大隅青少年自然の家でチャイニーズキャンプを行いました。講師の先生方に,自己紹介の方法を教えていただきながら,自分の自己紹介文を完成させることができました。休憩時間なども積極的に質問をするなど,意欲的に学習に取り組めました。中国語を用いたゲームでは,各班大いに盛り上がっていました。これまでの成長を感じる充実した2日間でした。講師の先生方,ありがとうございました。