アーカイブ

2022年1月

  • 2022年01月20日(木)

    中学2年1組,英語の研究授業を行い,新しい授業スタイルを提案しました。

    楠隼中_外国語_研究授業の様子01

    令和4年1月17日に、丸田教諭による研究授業が2年1組で行われました。

    「プレゼンのスキルを向上させる」という学習課題のもと,生徒同士で学び合う姿が随所に見られる授業でした。

    授業ではICT機器が効果的に活用され、英語の発音のスキルの向上を図る工夫がされていました。

    楠隼中_外国語_研究授業の様子05

    電子黒板では発音の時の口元を拡大した映像を流し、分かりやすいように示しました。

    生徒は、マスクをしたままの発音になりましたが、イメージ通りに発音できたようでした。

    さらに、一人一台のタブレットを用いて、マイクで自分の発音を録音し、教師に提出しました。

    楠隼中_外国語_研究授業の様子03

    自分の発音を客観的に聞くことで、課題に気付くことができました。

    最後は、段落の中からトピックテンスを抜き出し、パラフレーズで表現することで、コミュニケーション能力を高める活動が行われました。

    楠隼中_外国語_研究授業の様子04

    多くの活動をテンポよく学習している生徒の様子が大変印象的な授業でした。

    楠隼中の教育の特色の一つである「外国語教育」ですが、様々な活動やタブレット端末といったツールを駆使しながら課題を解決する授業が展開されました。