記事

2019年10月28日

  • 2019年10月28日(月)

    高校2年 ディスカッショントレーニング

    高校2年生は,11月2日(土)から11月8日(金)まで海外大学企業連携研修に参加します。

    海外大学企業連携研修では,カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で3日間にわたり学生とディスカッションしたり,

    日系企業を訪問したり,カリフォルニア科学センターを見学したりします。

    本日は,UCLAの学生とのディスカッションを控え,複数のネイティブスピーカーを相手に,英語で自らの意見を発表する練習の場として,

    英語の授業においてディスカッショントレーニングが行われました。

    DSC_3306

    DSC_3321

    DSC_3310

    DSC_3318

    DSC_3315

    DSC_3312

    DSC_3316

    生徒たちは全員ディスカッションを楽しみながら,今週末から始まる海外大学企業連携研修に胸を弾ませているようでした。

    これまで研修に向けて,英語の授業を中心にディスカッションの練習を積み重ねてきました。

    最高の研修になることを祈っています!体調管理には気をつけていきましょうね!

     

     

     

2019年10月25日

  • 2019年10月25日(金)

    中学校宇宙部 全国優勝!

     中学校宇宙部は,「モデルロケット」という小型のロケット作成・打上を活動の中心にしています。

    この度、モデルロケット第35回全国大会が行われ、部員15名が出場しました。

    この大会は中学生対象というわけではなく,約170名の出場者の多くは高校生以上であり,中学校からの出場者は1/4程度でした。

    そのような厳しい条件のなかでしたが,結果は以下の通り,素晴らしい成績を残すことができました。

     

    【定点着地競技部門】団体優勝

    【定点着地競技部門】個人優勝

    【大会総合】第3位

    【ロッキードマーティン奨励賞】第1位

    【年間総合】団体優勝

     

    IMG_4117

    IMG_4125

    IMG_4146

    IMG_4915

    特に,春の前回大会と合わせた成績で競われる【年間総合】について,中学生のチームが受賞するのは大会史上2校目とのことで,たいへんな栄誉を得ることができました。

    大会中も他の出場者の様子を見学したり質問してテクニックや工夫を学んだりと得るものが大きかったようです。

    また,たくさんの保護者の皆様に応援をいただきました。本当にありがとうございました。

2019年10月18日

  • 2019年10月18日(金)

    収穫の秋

    肝付も朝夕が寒くなってきました。

    IMG_2016

    生徒の制服も,もうすぐ移行期間になり,11月から冬服に変わります。

    IMG_1963

     

    IMG_2018

    肝属川の横に広がる田園では,収穫が進んでいます。

    IMG_2042

    2学期も半分経過し,生徒たちにも多くの収穫を期待します。

2019年10月15日

2019年10月12日

  • 2019年10月12日(土)

    中2 職場体験学習が始まりました。(2日目)

    10/11は職場体験学習の2日目です。昨日に引き続き,活動の様子を一部紹介します。

    まず始めに,製造業での様子です。

    アルミのフレームを加工しました。この職場には技術部に所属し,普段からものづくりに慣れている生徒もいましたが,「エアードライバーがすごかった。」と普段経験できないことに感動していました。

    0105

     

    次は,昨日に引き続きフラワーショップでの様子です。

    今日は店内で,花束を作りました。自分の作った花束が店頭に並ぶと何とも言えない達成感がこみ上げてきます。

    02

     

    こちらは福祉施設での活動の様子です。

    午後から魚釣りゲームをしました。家庭科の授業でも高齢者の疑似体験をする学習をしました。学校での学習を生かして高齢者が喜ぶように活動しました。

    03

     

    最後ににこちらは幼稚園での活動の様子です。

    昨日からお褒めの言葉をいただいていた事業所でしたが,どの生徒も園児と楽しく遊んでいました。中には「さらに1週間ぐらい体験したい」という生徒もおり,その充実さが伝わってきました。また,教室から飛び出してしまった園児に寄り添う生徒もおり,園児の心を配慮するスキルを身に着けた生徒もいました。

    04

    2日間の職場体験学習を通して,生徒一人一人が得るもののある貴重な体験をさせていただきました。

    最後に,本校の生徒を快く引き受けてくださった20の事業所に感謝申し上げます。

  • 2019年10月12日(土)

    中1 農業漁業民泊体験を実施しました

    10月10日,11日の1泊2日で,中学1年生を対象とした農業漁業民泊体験を実施しました。

    3~4名を1グループとして,肝付町,東串良町,鹿屋市のご家庭にお世話になり,収穫体験や料理など様々な体験活動をさせていただきました。

    子どもたちは普段の寮とは違う環境に緊張感をもちつつも,徐々にリラックスできるようになり,交流を深めていました。

    後藤班

    林班

    小田班

    村尾班

    釘田班

    東優之介班

    白川班

    八重山班

    比嘉班

    有里班

     

     

2019年10月11日

  • 2019年10月11日(金)

    中3 チャイニーズキャンプが行われました。

    10月10日から2日間の日程で,学校と国立大隅青少年自然の家でチャイニーズキャンプを行いました。講師の先生方に,自己紹介の方法を教えていただきながら,自分の自己紹介文を完成させることができました。休憩時間なども積極的に質問をするなど,意欲的に学習に取り組めました。中国語を用いたゲームでは,各班大いに盛り上がっていました。これまでの成長を感じる充実した2日間でした。講師の先生方,ありがとうございました。

    DSC03550

    DSC03553

    DSC03578

    DSC03584

    DSC03588

    DSC03593

    DSC03602

    DSC03637

    DSC03657

    DSC03663

    DSC03681

    DSC03729

    DSC03730

  • 2019年10月11日(金)

    高1 シリーズ宇宙学 航空工学系コース

    10月9日(水)に高校1年生の航空工学系コースにおいて宇宙学講義が行われました。

    講師:金崎雅博先生(首都大学東京 システムデザイン学部航空宇宙システム工学科)

    題目:翼の原理とその応用

    揚力の原理からはじまり,三次元翼について詳しく講義していただきました。

    また,有翼式宇宙往還機や火星探査航空機についてもお話しいただき,有翼機の応用の幅の広さを知ることができました。

    DSC_3294

    DSC_3297

    金崎先生,貴重な講義をしていただきありがとうございました。

  • 2019年10月11日(金)

    台風19号接近による入学者選抜説明会(関東・奄美会場)の延期のお知らせ

    今週末(10月12日(土),10月13日(日))の入学者選抜説明会について,超大型台風接近のため以下のように延期させてください。

    日程変更

2019年10月10日

  • 2019年10月10日(木)

    いよいよ明日出陣!

    第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会が明日から行われます。

    本日は早朝5時に肝付町を出発し,無事に神奈川県川崎市の試合会場に到着しました。

    image1 (43)

    調整練習を終え,明日へ向けて準備万端のようです。

    「全く緊張はありません。明日が楽しみです。」とのことです。

    image1 (44)

    今年最大の台風が接近していますが,明日は楠隼旋風を巻き起こしてくれることでしょう。

    明日は10時50分競技開始です。(日本陸連のHPでライブ配信があります。)

    ぜひ応援よろしくお願いします。

  • 2019年10月10日(木)

    中2 職場体験学習が始まりました。(1日目)

    中学2年生は,本日(10/10)から職場体験学習が始まっています。明日までの2日間,肝付町内の20の事業所で実際に働き,勤労観や職業観を新たに身に付けます。1日目の様子を一部紹介します。

    まず始めに,飲食店での様子です。

    お弁当をつくりました(詰めました)。この弁当は,この日の職場体験学習をしている生徒が食べる弁当です。

    後で,食べた生徒の感想を聞くと,「とても美味しくて,もっと食べたかった」そうです。

    01

     

    次は,フラワーショップでの様子です。

    朝・晩だいぶ涼しい季節になってきましたが,昼は27℃ぐらいまで上がり,暑い一日でした。

    暑い中,外で苗に一鉢ずつ丁寧に値札を貼りました。いい汗をかきました。

    03

     

    最後にこちらは町内の病院です。

    レントゲンやMRIなど,普段生徒がケガをしたときにいつもお世話になっている装置について説明を聞きました。

    また,看護婦長さんからも患者さんとの接し方について,貴重なお話を伺うことができました。

    04

    本日だけで,お褒めの言葉をいただいた事業所もありました。

    未来を切り開くリーダーとして,楠隼生に必要な勤労観・職業観を明日も磨きます。

  • 2019年10月10日(木)

    全校朝礼 教頭講話

    10月7(月)に行われた教頭講話の内容は以下の通りでした。

     本日は,表彰式と壮行会を行いましたが,地区新人戦では中学・高校とも多くの部活動生が活躍してくれて,大変嬉しく思います。また中学では,来週に地区の新人戦が行われる部活動も多くあります。今後の大会等に向けて,是非頑張ってください。また,中学3年生の生徒が,今週12日から神奈川県で開催されるジュニアオリンピック陸上競技大会に,鹿児島県代表として,200Mと400Mリレーに出場することになっています。県大会で優勝し,県代表として楠隼から出場するのは,初の快挙です。是非,自己記録を更新し,満足できる結果を残せるように頑張ってきてください。楠隼 から皆で応援しています。
     高校3年生はセンター試験の出願が先週終わりました。楠隼で育んだことは,他のどの 高校よりも勝るということを信じて,11人の絆で,どんなに高いハードルでも乗り越 えてください。君たちならできるはずです。
     ところで,君たちが最近の話題で興味を持っていることは何ですか?様々な話題がありますが,今日話したいことは,9月末に国連本部で,「気候行動サミット」のことです。この会で,地球温暖化対策を訴えて,若者の運動が世界に広がるきっかけを作ったグレタ・トゥーンベリさんは,16歳になるスウェーデンの環境活動家です。君たちと同世代の少女が,各国の代表を前に,誰から言わされたわけでもなく,本人の意思で立ち上がり,地球温暖化のせいで,自分自身を含む未来の子どもたちが,生命の危機にいることを涙ながらに切実に訴えたのです。彼女の行動力,そして,その勇気とパワー,彼女の「強く訴えることば」によって,多くの人々の心が動かされたということは確かです。昨今,あまりにも便利になり過ぎて,経済成長や目先の便利さ,欲だけを求め続けて生きている人たちが沢山いること。そのために様々な問題が発生しているということ。私も含めて,今一度,原点回帰し,自分たちが,今,何をすべきか,未来に命を繋いでいくために何が必要か,ということを常に考えて行動し,それを子どもたちに代々伝えていくことが,とても重要だと感じました。諸君は,全寮制という環境の中で多くの人に支えられながら生活しています。自分でできることは自分でしっかりやり,周囲に迷惑をかけないこと。今,行動できることをしっかりできる人間に成長してほしいと願っています。

    なお,講話の全文はPDFで掲載します。※閲覧には保護者専用パスワードが必要です。

    20191007[PDF:85KB]

     

2019年10月7日

  • 2019年10月07日(月)

    高校3年 心に火をともせ!

    10月4日(金)に高校3年生のだるまの目入れ式が行われました。

    はじめに校長先生から激励の言葉がありました。

    DSC_3230

    そのあと生徒一人一人が魂を込めてだるまの目入れをし,決意表明をしました。

    DSC_3240

    DSC_3250

    DSC_3254

    最後に3学年の先生達からアドバイスや激励の言葉があり,

    担任の先生の「合格・合格・合格!」の三本締めで締めくくりました。

    DSC_3261

    DSC_3264

    11人で支え合い,各自の夢実現に向けて残りの日々を頑張っていきましょう!

    楠隼生・先生・寮スタッフ一丸となって応援しています!

    DSC_3267

     

     

2019年10月4日

  • 2019年10月04日(金)

    中学 大会報告 楠隼駅伝チーム

    10月3日(木)に中学校地区駅伝競走大会が行われました。

    image2 (31)

    序盤から好位置につけチームの流れをつくり,2区以降も県大会出場圏内でたすきをつなぎました。

    チーム全員の思いのこもったたすきを胸に,アンカーも執念の粘りで5位でゴールし,県大会出場を決めました!

    image1 (39)

    毎年,複数の部活動で構成される駅伝チームですが,創立5年目にして初めての快挙となりました!

    image1 (40)

    image2 (32)

    県大会は,11月7日(木)に指宿市:指宿市営陸上競技場周辺コースで行われます。

    ぜひ応援よろしくお願いします。

2019年10月1日

  • 2019年10月01日(火)

    高校技術部「ROBO-ONE Light」に出場しました

    高校技術部は令和元年9月28日に行われた「第19回ROBO-ONE Light」に2チーム参加しました。大会の様子を報告します。

    「ROBO-ONE Light」は重量1kg以下の二足歩行ロボットをリング上で戦わせる競技です。

    9/28(土)9時開場でしたが,8時40分にはご覧のように多数の参加者が並んでいました。中には,海外からの参加者もいたようです。

    開場は神奈川県立青少年センターです。

    IMG_3862

     

    次に参加者ブリーフィング(ルール確認)がありました。中国語での説明もありました。(中国からの参加があったということでしょうか。)

    IMG_3872

     

    生徒は,最後の微調整を行いました。

    1番目は小柳君の「Capsule」,2番目は畠中君の「隼-Ⅰ」です。楠隼の校章が頼もしく見えます。

    IMG_3871IMG_3866

    IMG_3864

     

    いよいよ予選。まずは9番目の「Capsule」です。スクリーンにも大きく映し出されました。制限時間内に4.5mを渡りきることはできませんでした。

    IMG_3877

     

    次に,「隼-Ⅰ」途中でコースアウトしてしまいました。

    IMG_3880

     

    進んだ距離・時間など,カメラ判定に持ち込みたいところでしたが,そこまでは到達できませんでした。

    この後,他のロボットの観察をしたり,バトルの様子を見たりと,今後につながる大会となりました。

    以上で報告を終わります。

     

2019年9月30日

  • 2019年09月30日(月)

    みなさんの幸せのために!

    文化祭のチャリティバザーで出た益金を9月27日(金)に肝付町の社会福祉協議会へ寄付しました。

    お世話になっている肝付町の皆様に,ということで昨年度から生徒会執行部で始めたチャリティバザーですが,今回は,皆様のおかげで1万円以上の寄付金を集めることができました。

    文化祭当日,協力して下さった皆様,本当にありがとうございました。

    チャリティ

2019年9月20日

  • 2019年09月20日(金)

    高1 シリーズ宇宙学 宇宙生命系コース

    9月18日(水)の2,3限において,

    高校1年生の宇宙生命系コースにおいて宇宙学講義が行われました。

    講師;鳴沢真也(西はりま天文台天文科学専門員)

    どこかに宇宙人はいるはずだということを科学的に追及する内容に,生徒たちのワクワクが止まらないようでした。

    IMG_1889IMG_1893

    鳴沢先生,ありがとうございました。

  • 2019年09月20日(金)

    中3 宇宙学講義が行われました。

     9月17日(火)3,4校時に宇宙学講義が行われました。今回は,理化学研究所主任研究員の戎崎俊一先生にお越し頂き,「太陽系外惑星と生命」について講義をして頂きました。

     「『生きている』の定義は何か」など,生徒との対話を通して講義は進められていました。生徒たちは,自分の考えを積極的に述べるなど,あっという間の60分間でした。

    P1040690

    P1040691

    P1040695

    P1040697

     

     

     

  • 2019年09月20日(金)

    来訪者

    何気ない廊下ですが,ふと違和感を感じました。

    IMG_1884

     

    ん?

    IMG_1886

    大きいなぁ。

    IMG_1888

    校内にはよく虫たちがやってきます。

    一番よく見るのはトンボでしょうか。

    カマキリは久しぶりでした。

2019年9月13日

  • 2019年09月13日(金)

    快挙 全国大会出場!(陸上・個人)

    中学陸上部3年の生徒が,第50回ジュニアオリンピック陸上競技 鹿児島県予選 200mで優勝しました!

    DSC_3222

    鹿児島県の代表として,第50回ジュニアオリンピック陸上競技選手権大会に出場します。

    日程は10月11日(金)~13(日)で,神奈川・等々力陸上競技場で開催されます。

    出場種目は,少年A  200m,少年共通  4×100m リレーです。

    楠隼一丸となって応援しています!みなさんも応援よろしくお願いします!

    DSC_3149

     

2019年9月12日

  • 2019年09月12日(木)

    美術部 入選!

    高校美術部1年生の作品が南日本ジュニア展で入選となりました。

    作品は9月13日(金)~23日(月)まで鹿児島市立美術館に展示されますので,渾身の作品をぜひ生でご覧ください。

    DSC_2251

    タイトルは「生命(いのち)の水」です。肝付町の美しい風景が描かれた素晴らしい作品となっています!

    DSC_3183

     

  • 2019年09月12日(木)

    いまはもう秋・・・

    高校3年生の体育の授業の様子です。照りつける太陽のもと水球でたいへん盛り上がっていました。

    体育祭も終わり,受験モードに切り替わる時期です。

    体育の授業で思いっきり体を動かし,受験勉強で思いっきり頭をはたらかせてほしいと思います!

    DSC_3193

    DSC_3194

    DSC_3199

     

2019年9月10日

  • 2019年09月10日(火)

    第5回体育祭 詳細

    体育祭の詳細を写真にてお送りします。

    (※ 各写真をクリック後,保護者パスワードを入力いただくと,PDFで拡大されます。)

    当日は台風接近による断続的な雨のため,晴れ間を待ちながら進行しました。

    雨の中での開会式

    190910-1 開会式・エール

    晴れ間を待ってのエール交換

    待ち時間には,文化祭で登場したジゲンジャーが登場し,寸劇を始めました。

    雨に負けず盛り上げようとする楠隼生の心意気を感じました。

    190910-2 エール・自顕流

    中学1年生の自顕流演舞はぬかるみの中しっかり打ち込んでいました。

     

    高3企画では,仮装借り物競走からお母さんたちとのフォークダンスでした。

    190910-3 高3企画

    お母さんたちは,サプライズで始まったフォークダンスに驚きつつも,笑顔で踊ってくれました。

     

    中学生の全員リレーは毎年圧巻です。

    190910-4 中学生全員リレー

    高1・2年生の徒競走は,雨で滑りやすくなっていることもあり,

    泥だらけになりながら,様々なパフォーマンスを見せてくれました。

    190910-5 高1.2徒競走

    男の中の男たちが争う綱引きは,紅組の勝利となりました。

    190910-6 綱引き

    今年で2回目の応援合戦。今年も短い練習期間とは思えない仕上がりでした。

    190910-7 応援合戦

    閉会式では晴れ間が見えて,爽やかな空の下終わりを迎えました。

    190910-8 閉会式・中3記念写真

    ご来場の保護者の皆様,雨の中での観覧でご不便をおかけしましたが,子どもたちの躍動を最後まで見ていただき,ありがとうございました。

2019年9月7日

  • 2019年09月07日(土)

    体育祭,無事終了しました

    令和元年9月7日(土)に第5回体育祭が行われました。

    雨の中,晴れ間を待ちつつ短縮プログラムでの実施となりました。

    10:30くらいから3時間ほどで終わりましたが,

    短い時間を精一杯走り抜けました。

    IMG_3045

    IMG_3372

    IMG_3423

    IMG_3727

    IMG_3944

    詳細は週明けに更新します。

     

2019年9月5日

  • 2019年09月05日(木)

    練習もいよいよ大詰め!

    体育祭練習に熱が入る日々が続いております。

    本日は卒業生(元寮長)が体育祭前の後輩たちに激励の言葉を述べてくれました。

    DSC_3116

    応援団も放課後の時間を利用して,最高の演舞に仕上がるように一人一人が真剣に練習しています。

    DSC_3159

    DSC_3161

    DSC_3173

    DSC_3180

    当日は応援団の演舞もお楽しみください!

2019年9月3日

  • 2019年09月03日(火)

    流暢な英語を披露!

    9月2日(月)に中学で英語暗唱大会,高校1・2年で英語スピーチコンテストが行われました。

    発表内容は以下の通りです。

    中学1年生 暗唱 “Curry and rice

    DSC_3006

    DSC_3009

    中学2年生 暗唱 “The Restaurant with Many Orders

    DSC_3011

    DSC_3013

    中学3年生 暗唱 “Do You Want Some Roses?

    DSC_3016

    DSC_3017

    高校1年生 スピーチ1 “That’s Why I Want To Be A Teacher

    DSC_3019

    高校1年生 スピーチ2“Prastic waste problems

    DSC_3022

    高校2年生 スピーチ1  “Childhood continues

    DSC_3024

    高校2年生 スピーチ2  “Cool Beard

    DSC_3029

    各学年の代表者による発表で,一人一人が自信を持って堂々と発表していました。

    本校では,中学校でイングリッシュキャンプやアジアへの海外大学企業連携研修,

    高校で英語探究やアメリカUCLA等での海外大学企業連携研修など英語教育にも力を入れています。

     

  • 2019年09月03日(火)

    暑さに負けず 楠隼生は今日も元気です!

    今週末の体育祭に向けて,毎日体育祭練習が行われています。

    行進の練習,開閉会式の練習,応援練習など強い日差しのもと頑張っています。

    DSC_3035

    DSC_3044

    DSC_3068DSC_3079DSC_3087DSC_3103

    職員も生徒の練習と並行して,夏休み中に増えた草取りを頑張っています。

    DSC_3059

    DSC_3057

    当日は雨が心配されますが,すばらしい体育祭になるように残された期間を一所懸命頑張ります。

  • 2019年09月03日(火)

    てゲハイ ラジオ出演してきました!

    9月1日(日)13:00~14:00に行われたMBCラジオ「岩﨑弘志のてゲてゲハイスクール」に本校の生徒4名が出演させていただきました。

    1時間の生放送で,学校生活のことを中心に話す番組でしたが,緊張する生徒たちから岩﨑さんが上手に話を引き出してくださり,

    楽しい時間を過ごすことができました。

    番組中に保護者の方と思われる叱咤激励のメールもいただきました。応援ありがとうございました。

    これからも,楠隼中学校・高校の楽しさを色々な面でPRしていければと思います。

    お世話になりましたMBCの皆様,今後ともよろしくお願いします!

    IMG_20190901_131100

    IMG_20190901_191408

2019年9月2日

  • 2019年09月02日(月)

    えっがね祭りでボランティア

    9月1日(日)に内之浦漁港特設会場で行われた「第17回内之浦えっがね祭り」のボランティアスタッフとして,

    本校の中学・高校の生徒会役員を中心に18名が参加してきました。

    伊勢エビの味噌汁を配布したり,ミニゲームの補助をしたりして会場を盛り上げてくれました。

    参加した生徒たちにも伊勢エビの味噌汁がおすそ分けされ,そのおいしさに笑顔が溢れていました。

    生徒たちにとって地域に貢献できる貴重な体験となりました。

2019年8月29日

  • 2019年08月29日(木)

    てゲハイに出演します!

    9月1日(日)13:00~14:00に行われるMBCラジオ「岩﨑弘志のてゲてゲハイスクール」に本校の生徒4名が出演します。

    「岩﨑弘志のてゲてゲハイスクール」は鹿児島県内の学生が学校生活や地域の中で頑張る姿,将来の夢を語る番組です。

    本番に向けて本日は事前打ち合わせが行われました。どのような放送になるのか楽しみです。

    DSC_3003

    DSC_3002

    生放送ですので,ぜひラジオを聞いてみてください!