薬丸野太刀自顕流

  • 2023年09月01日(金)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流(第3回)

    9月1日(金)に,中学1年生は3回目の薬丸野太刀自顕流体験を実施しました。

    今回は体育祭で行う「続け打ち」と「かかり打ち」,「打ちまわり」の演武について,薬丸野太刀自顕流保存会の方々から指導を受けました。

    生徒も3回目ということもあり,1回目に比べると太刀の振りや発声など動きに力強さが増してきました。

    IMG_5068IMG_5051

    IMG_5050IMG_5063

     

    引き続き学年練習で太刀の振り方や発声の練習に励んでいきます。体育祭当日の演武にご期待ください。

    お忙しいなか,今年度も指導していただいた薬丸野太刀自顕流保存会の皆様,ありがとうございました。

  • 2023年07月10日(月)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流(第2回)

    7月8日(土)に,中学1年生は,2回目の薬丸野太刀自顕流を体験しました。

    今回の体験は,「続け打ち」と「かかり打ち」を中心に,薬丸野太刀自顕流保存会の方々からの講義を受けました。暑さに負けず大きな声を出しながら一生懸命横木を打ちました。前回に比べ,太刀の扱い方や振り方,所作などに慣れた様子でした。

    IMG_4427IMG_4443IMG_4457IMG_4447

    この学習は,9月に行われる体育祭にて,発表を行う予定です。

     

  • 2022年09月05日(月)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流体験(3回目)

    9月2日(金)に,中学1年生は3回目の薬丸野太刀自顕流体験を実施しました。

    今回は体育祭で行う「続け打ち」と「かかり打ち」,「打ちまわり」の演武について,薬丸野太刀自顕流保存会の方々から指導を受けました。

    この日は,朝から雨が降ったりやんだりの天気で,外での活動ができるか不安でしたが,何とか持ちこたえて活動することができました。

    image_50415361image_50385665

    image_50423297image_6487327

    今後は学年練習で技量を磨き,体育祭当日の演武に臨みたいと思います。

    なお,講師をお招きしての自顕流体験は今回が最終回でした。薬丸野太刀自顕流保存会の皆様,今年度も中学1年生へ指導いただきましてありがとうございました。

  • 2022年07月11日(月)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流体験(2回目)

    7月9日(土)に,中学1年生は,今年度2回目の薬丸野太刀自顕流を体験しました。

    今回の体験は,「続け打ち」と「かかり打ち」を中心に,薬丸野太刀自顕流保存会の方々からの指導を受けました。体験の最後には,「打ちまわり」を希望生徒4人が行い,果敢に相手へ向かう姿がありました。生徒たちは,暑さに負けず大きな声を出しながら一生懸命横木を打ちました。また,2回目ともなると,前回よりも所作や動作に慣れた様子でした。

    「続け打ち」と「かかり打ち」の様子

    image_6483441_1IMG_0532

    「打ちまわり」の様子

    image_50736897image_6483441_2

    この学習は,9月にあと1回体験を行い,体育祭にて発表を行う予定です。

     

  • 2022年05月17日(火)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流体験(1回目)

    5月14日(土)に,中学1年生を対象に薬丸野太刀自顕流体験を行いました。

    前日まで雨が降り,天候が心配されましたが,朝には回復し,時折日が差す中で体験活動を行うことができました。

    生徒たちは,講師の先生方の話を真剣に聞いたり,かけ声を出しながら目の前の横木を一生懸命打ったりして意欲的に学習に取り組みました。

    1.講話 薬丸野太刀自顕流の歴史と薩摩の文化について  

    (講師:薬丸野太刀自顕流保存会会長 瀬戸口敏昭先生)

    DSC01899

    2.実技体験

    DSC01927

    DSC01947

    3.打ち回り(講師の先生による実演)

    DSC01983

    4.学習の振り返り(反省)

    DSC01984

    中学1年生の薬丸野太刀自顕流体験は今回を含めて3回設定しており,今後は7月9日(土)と9月2日(金)に行う予定です。そして,9月に行われる体育祭で,学年種目として演武を発表する予定です。

  • 2021年05月10日(月)

    中学1年生 薬丸野太刀自顕流体験(第1回目)を行いました。

    薬丸野太刀自顕流2

    令和3年5月8日(土),中学1年生を対象に薬丸野太刀自顕流体験を行いました。

    前日から雨が降り天候が心配されましたが,むしろ曇り空のほど良い天気の中で学習活動が行えました。

    第1回目となる今回は,次のような流れで学習を行いました。

    1 薬丸野太刀自顕流の歴史,薩摩の文化について(講師 総師範:東隆一先生)

    薬丸野太刀自顕流1

    2 実技体験 続け打ち

    薬丸野太刀自顕流5

    薬丸野太刀自顕流3

    3 学習の振返り(反省)

    薬丸野太刀自顕流7

    薬丸野太刀自顕流8

    生徒の気合の入った掛け声や意欲的な学習態度に,8人の講師の先生方からお褒めの言葉を頂きました。

     

    今後,7/10(土)・9/4(土),の土曜授業で体験活動を行います。

    また9/10の体育祭で学年種目として演武を行う予定です。

     

    保護者専用アルバム(薬丸野太刀自顕流)[PDF:3MB] ※保護者専用パスワードが必要です

    ※限定閲覧で映像も配信します。(アクセス用URLは安心メールでお知らせします。)

  • 2019年06月08日(土)

    【中1】第1回 自顕流体験がありました

    毎年,本校の中学1年生が体験する,薬丸野太刀自顕流。

    今年度もたくさんの講師の先生をお招きし,第1回自顕流体験が行われました。

    梅雨に入り心配された天候も無事回復し,さわやかな日和のなか,子どもたちは元気いっぱいに声を出し,汗を流していました。今後練習を重ねて,体育祭での披露に向けて頑張っていきます。

    IMG_1575

    IMG_1577

    IMG_1582

    IMG_1586

     

    IMG_1591