アーカイブ

2020年10月

  • 2020年10月31日(土)

    高2 語学研修1日目

    学校出発後,熊本県を経由して長崎県へ向かいました。

    image0 (18)

    image0 (17)

    image2 (4)

    image0 (16)

    最初の目的地「がまだすドーム」では,充実した防災学習ができました。

    image2 (3)

    image3 (1)

    その後,留学生と合流し,夕食後はメーンイベントとなるグローバル研修が始まりました。

    初めは,緊張や恥ずかしさからか,なかなか会話が弾みませんでしたが,ファシリテーターさんや留学生のサポートもあり,徐々に緊張もほぐれアクティブに活動していました。

    初日は,自己紹介やお互いを知る活動が中心でした。

    image2 (2)

    image1 (8)

    image0 (15)

    本日以降は本格的なプログラムが始まります。

    楠隼高校2年生は研修2日目も元気です!

     

     

  • 2020年10月30日(金)

    高2 語学研修へ出発!

    10月30日(金),高校2年生が語学研修へ出発しました。

    今年度は新型コロナウィルスの影響もあり,九州圏内での実施となっております。

    生徒達は体調も問題なく元気な様子でこの日を迎えることができました。

    DSC_6590

     

    出発式では校長先生から「研修の中で留学生の方々から様々なことを学んでください」とお話があり,生徒代表の3組の西澤君からは「コロナ対策をしっかりした上で楽しみましょう。ここで楽しめなきゃカッコ悪いでしょ!」と皆のやる気に火を着けてくれました。

    DSC_6596

    DSC_6601

     

     

    研修日程は10月30日(金)~11月3日(火)となっております。

    このブログでも様子をお伝えしていきますので,お楽しみに!

  • 2020年10月26日(月)

    高校弓道部 地区大会優勝!!

    10月24日(土),鹿屋市弓道場で行われた大隅地区高等学校弓道選手権大会に団体4チームと個人2名が出場してきました。

    今大会は来月行われる県大会と同じ競技方法(3人1チーム,各自4つ矢×3回)で実施され,楠隼からは弓道を始めた部員も含め,全員が出場しました。

    弓道1

    結果は団体Aチームが優勝,個人では高校2年生の玉利くんが2位入賞でした。

    これまでの地区大会では準優勝が最高成績でしたが,創部5年目にして,悲願の地区制覇です。

    弓道2

    次は県大会でも上位進出を目標に頑張ってほしいと思います。

    弓道3

  • 2020年10月26日(月)

    県大会へ向けた壮行会・受賞報告

    10月26日(月),県中学校駅伝競走大会に向けた壮行会が行われました。

     

    出場選手を代表し,中3の藤吉君が「県大会の場でも熱く熱く頑張ってきます!」と抱負を述べました。

    駅伝大会は11月12日に指宿にて行われます。

    楠隼中学校駅伝チームの皆さん!頑張ってきてください!

    DSC_6457

     

     

    また,以下はこれまでの受賞報告一覧になります。

     

    〇中学校地区新人戦

      ・卓球男子団体1部 第3位  村尾,荒木,林,東,山内

      ・卓球男子団体2部 第3位  小田,岩本,大村,森田,益崎

    〇高校地区大会

      ・陸上男子

        3000m 第2位,5000m 第3位 川内謙志郎

        砲丸投 第1位,円盤投 第1位 外園康進

        砲丸投 第2位,円盤投 第3位 濵田大陸

        4×100mリレー 第2位 河内,川﨑,外園,濵田

      ・陸上男子 総合第2位

    〇第31回鹿屋市および近隣高校弓道大会

      ・男子団体 準優勝  佐辺,玉利,畑野,宮島,星乃

    〇第57回南日本硬筆展

      ・優秀賞  中学3年 枦夏輝,中学1年 榎屋航

      ・推薦賞  中学3年 新畑俐一,中学1年 外園智寛

  • 2020年10月24日(土)

    高校2年 英語表現

    10月22日(木),7校時の英語表現の授業の様子です。

     

    DSC_64152

    写真は生徒が前に出て英語のスピーチを行っている様子です。

     

    高校2年生は来週金曜日から語学研修旅行に参加します。

    そこでは外国人留学生の方々とディスカッションをしたり,ゲームをしたりするなど,英語しか使うことのできない研修が予定されています。

    そのための事前練習として,テーマに対してグループで意見をまとめ,発表を行いました。

    ただ主張するだけでなく,その主張に対して,ALTをはじめとした英語の先生方が英語で質問をするなど,とても実戦的な練習となっていました。

     

    DSC_6420

     

    質問に対して生徒達が話し合い,英語で返答をしていました。

    DSC_64122

     

    日本で暮らしていると,英語だけを用いて生活する機会はほとんどありません。

    非日常的な状況で過ごすことで,彼らがどんな成長をしてきてくれるのか。とても楽しみになる練習風景でした。

  • 2020年10月22日(木)

    高校1年 宇宙学講義

    10月21日(水),外部講師をお招きして宇宙学の講義が行われました。

     

    今回講義が行われたのは「航空工学系コース」「宇宙開発系コース」「応用工学系コース」の3つです。

    (各コースの特徴は6月5日の記事 http://nansyun.edu.pref.kagoshima.jp/article/2020060300092/ にてご確認ください)

     

    航空工学系コースでは東京都立大学システムデザイン学部航空宇宙システム工学科の金崎先生をお招きし,「翼の原理とその応用」というテーマでお話しいただきました。

    航空機発展の歴史から始まり,揚力の原理について大学レベルの数式を用いて説明していただきました。また,翼の周囲に生じる渦についても数式を用いて説明していただき,生徒達はとても興味をかき立てられたようでした。

    DSC_6393

     

    宇宙開発系コースでは内閣府宇宙開発戦略推進事務局 技術参与の三輪田先生をお招きし,「有人宇宙開発~火星ミッションの検討」というテーマでお話しいただきました。

    火星まで有人で行くための課題や,それは現在どのような方法で実現されようとしているのかについて最先端を教えていただきました。また,火星に行くためにどのくらいの速度が必要になってくるのかといったことも実際に計算してみることができました。

    DSC_6391

     

    応用工学系コースでは京都大学 生存圏研究所 生存圏電波応用分野教授の篠原先生をお招きし,「宇宙太陽発電」というテーマでお話しいただきました。

    宇宙太陽発電に関して,先生のご専門の電波を用いた送電技術の最先端を教えていただきました。40年以上前のアニメ未来少年コナンに出ていた宇宙太陽発電ですが,技術的には可能な段階になっているんだと驚かされました。

    DSC_6400

     

    今後の宇宙学の授業では,生徒達がこれまでの授業や講義を生かしてそれぞれのテーマを決定し,論文作成に移っていく予定です。

    先生方,お忙しい中,貴重な講義をしていただきありがとうございました!

  • 2020年10月21日(水)

    中学3年 美術 「オリジナルTシャツ」

    6月から制作を続けてきた「オリジナルTシャツ」が完成しました。
    今回の制作は,全員がデザイナーになり,模擬商品をデザイン開発から制作まで行う授業でした。以下とおり学習をしました。
    ①Excelを用いた,デザイン画制作(PC室)
    ②ステンシル(型紙作り:厚紙をカッターで切り取る)
    ③色彩計画
    ④Tシャツへの彩色(ステンシル,アクリル絵の具)

    3年1組
    3年1組

    3年2組

    3年2組

    生徒の作品(一部)

    北原満塩

    有留

    枦

    山下幸

    松宮

    織田光

    泉

    藤田

    藤﨑

  • 2020年10月19日(月)

    高校朝礼 ~午後の睡魔に負けないように~

    10月19日(月),高校朝礼が放送にて行われました。

     

    突然ですが皆さん,「お昼ご飯を食べた後は眠くなるな~」と感じたことはありませんか?

    午後の昼下がり,やらなきゃいけないことがあるんだけどついウトウトしちゃう・・・なんてことありますよね。

    実はこれって人間であれば誰でも経験することなんだそうです!

     

     

    今回「学習と睡眠について」というテーマで話してくれたのは生徒会学習委員長の渡邊君です。

    学習の質を高めるため,また,良い生活リズムを確立するためにどのようなことが必要なのかについて話してくれました。

    話の中では,海外や日本の一部の都道府県,大企業でも実際に行われている「シエスタ」という取組み(要は昼寝の時間をとることです)についても教えてくれました。

     

     

    今年度は特にですが,限られた時間の中で効率を高めて学習していくことが求められています。

    学習の質を高めるために,睡眠の観点からアプローチしていくことも大切だと改めて気づかせてくれたお話でした。

     

    DSC_6357

    DSC_6358

    (写真がちょっとずれちゃいました!ごめんなさい!)

  • 2020年10月13日(火)

    九州大会へ向けた壮行会

    10月13日(火),九州大会へ向けた壮行会が放送で実施されました。

     

    今回,抱負を述べたのは高校1年生の西元君です。

    彼は10月16日から長崎県で行われる「第38回全九州高等学校新人陸上大会」に男子100m,男子200mの種目で出場します。

    西元君は「このような場を設けていただきありがとうございます。全力を出して頑張ってきます!」と力強く述べました。

     

    また,生徒を代表して生徒会長から西元君へ激励の言葉がおくられました。

     

    皆さん!西元君の応援よろしくお願いします!!

    DSC_6320

    DSC_6321

  • 2020年10月12日(月)

    だるまの目入れ ~共通テストまで100日切りました~

    10月9日(金)7校時を利用して高校3年生のだるまの目入れが行われました。

     

    今年度から始まる「大学入学共通テスト」まで残り100日を切り,高校3年生はスパートをかけていく時期となりました。

     

    目入れ式ではまず校長先生,各クラスの担任の先生と生徒代表からそれぞれ激励のお話や決意の言葉などがあり,だるまに目を入れました。

    DSC_6260

    DSC_6262

    DSC_6263

    DSC_6272

    DSC_6273

    DSC_6279

    DSC_6283

    DSC_6268

     

    また,楠隼中学校時代の恩師を代表して久木元先生からも激励の言葉がありました。

    DSC_6289

     

    目入れの後は,保護者の方々から生徒達へうなぎのお弁当が配られ,みんなで食べました。

    ここからのみんなの成績が「うなぎ登り」になること間違いなしですね!!!

    また,保護者の方々から各担任の先生方へ色紙が贈られました。

    保護者の皆様,ありがとうございました!

    DSC_6307

    DSC_6311

     

    ここからの時期は生徒,教員,保護者がより一丸となって受験に向かっていくことになります。

    楠隼一同,頑張っていきましょう!!

  • 2020年10月10日(土)

    中1 ディスカバリー大隅

     中学校1年生で10月9日(金)に,ディスカバリー大隅を実施しました。当日は,台風の影響で天候が危ぶまれましたが,最後まで雨が降ることなく無事に日程を終えることができました。

     午前中は,肝付の歴史を学ぶために,高山城跡,肝付歴史民俗資料館,塚崎古墳を巡りました。午後からは,鹿屋市の王子遺跡資料館,大隅加工技術センターを訪れました。 

     

    高山城跡での学習

    DSC03913

     

    DSC03915

     

    DSC03918

     

    DSC03924

     国指定史跡となっている高山城は,山城で肝付氏の城として使われていました。敵が攻めにくい構造になっていることを,実際に山に入ることで体験できたと思います。

     

    鹿屋市の王子遺跡資料館での学習

    DSC03934

     

    王子遺跡資料館での火起こし体験

    DSC03929

    DSC03931

     台風の影響もあり風が強かったせいか,火が付いたペアは少なかったようです。なんとかして,火をつけたいと頑張る姿が印象的でした。

     

    大隅加工技術センターでの学習

    DSC03935

    DSC03937

    DSC03938

     大隅の農産物を加工する新たな技術の研究・開発をおこなう施設で,施設で使われている機械などを見学しました。

     

  • 2020年10月10日(土)

    中3 チャイニーズデイを行いました。

    令和2年10月9日(金)中学校3年生のチャイニーズデイを行いました。

    例年は,チャイニーズキャンプとして,宿泊を伴う活動でしたが,今年は規模を縮小して学校で行いました。

    中国語講座は楠隼の特色ある教育活動の一つです。外国語によるコミュニケーション能力は大切な力です。

    今日は,自己紹介や漢文講座,カルタ大会や,文法ゲームなど,大変盛り上がりました。

    写真も掲載しますが,今回は保護者向けに映像も公開します。

    保護者専用パスワードで是非御覧ください。チャイニーズデイ動画アクセス用PDF[PDF:86KB]

    楠隼中3年 チャイニーズデイ①

    楠隼中3年 チャイニーズデイ②

    楠隼中3年 チャイニーズデイ④

    楠隼中3年 チャイニーズデイ③