記事
2024年3月4日
2024年03月04日(月)
海外大学企業連携研修
シンガポールに到着しました。
2024年03月04日(月)
中3 海外大学企業連携研修【1日目】
3月4日(月)本日より中学3年生は,海外大学企業連携研修でシンガポールに向かいます。
出発式では学年主任の先生からお話があり,代表生徒が研修の意気込みを話してくれました。
夜明け前に肝付町を出て,まず福岡空港へ向かいます。
異国の地で,多くのことを学べる有意義な時間になるといいですね。
2024年2月29日
2024年02月29日(木)
高校卒業式の前日にお祝いの膳が登場しました
2月29日(木)、高校卒業式の前日に寮食で、お祝いの膳が登場しました。
高校3年生のみんなは、卒業すると食べられなくなってしまう寮食を名残惜しみながらも、楽しそうに、嬉しそうに食事をしていました。
2024年2月22日
2024年02月22日(木)
中3 クラスマッチ
2月22日(木)に,体育館で中学3年生はクラスマッチを行いました。サッカー,バレーボール,バスケットボール,バトミントンに汗を流し,中学生として最後のクラスマッチを楽しみました。終始,競技に一生懸命取り組み,盛り上がったクラスマッチになりました。
2024年2月19日
2024年02月19日(月)
楠隼Letter【1月号】発行
最新の楠隼Letterを発行しました。本校のWebページ【楠隼Letter(学校便り) | 鹿児島県立 (pref.kagoshima.jp)】にも掲載していますので,ぜひご覧ください。
2024年2月18日
2024年02月18日(日)
令和5年度 第2回学校保健委員会
2月15日(木)に第2回学校保健委員会が開催されました。
委員会では,各係の活動や学校の取り組みについて報告,協議を行いました。
今回は,生徒保健委員会の活動内容をまとめ,プレゼンテーションしました。
緊張しながらも,生徒は一生懸命発表してくれました。
委員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
2024年2月15日
2024年02月15日(木)
トップリーダー教室を実施しました
2月14日(水)、トップリーダー教室を実施しました。
講師は、株式会社ASTRAX代表取締役で民間宇宙飛行士のTAICHI(山崎大地)先生で、「夢の宇宙旅行時代の到来」という演題で講演していただきました。
今まで知らなかった宇宙の話が盛りだくさんで、質疑応答も活発に行われました。
生徒の感想を抜粋して紹介します。
「今まで全く知らなかったことが話題に出てきてとてもワクワクした」「宇宙は旅行先から旅行の通過点になるという言葉に衝撃を受けた」「既に一般の方々が宇宙旅行に行ったり、予約をしていることを知ってワクワクした」「宇宙旅行が思っていたより身近なことになりつつあると知り、今までの常識を壊された」「行動力がずば抜けていて、自分で何かを成し遂げる力がすごいなと思った」「自分の可能性が無限大だと分かったので、これからも将来に向けて頑張りたい」「進路について真面目に考えるときに、宇宙関連の仕事につきたいと思っていたが,宇宙関連は難しいと思っていたので、諦めた職業も多くあった。しかし,今回の講演で可能性はあるので諦めないでやろうと考えることができた」
2024年2月13日
2024年02月13日(火)
中1 宇宙学テーマ発表会
2月7日(水)に中学1年生は,宇宙学のテーマについて発表会を行いました。
現在,中学1年生では,宇宙学論文のテーマを設定し,執筆に向けて様々な講義や調べ学習などに励んでいます。
今回は,どのようなテーマを設定しているか,スライド資料を用いてのプレゼンテーションを行いました。
どのテーマも興味がわくもので,今後の論文の研究も楽しみです。
代表者は学校全体での課題研究発表会でプレゼンを行います。
2024年2月6日
2024年02月06日(火)
宇宙部が缶サット甲子園全国大会に出場&高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」2月号
2月11日(日),宇宙部が缶サット甲子園全国大会に出場します。
【↑宇宙部が雨の中、打ち上げの練習をする様子】
缶サット甲子園全国大会とは、高校生が自作した缶サット(空き缶サイズの模擬人工衛星)を打上げ、上空での放出・降下・着地の過程を通じて、技術力・創造力を競う競技会です。従来の競技会のように「定められた技能」を競うのではなく、生徒の皆さんが斬新でオリジナリティーのある缶サットを作り、「coolさ」を競います。(缶サット甲子園HPより引用)
今回は、全国から36校が地方大会に参加し、そのうち11校が全国大会に出場します。
全国大会は11日に肝付町銀河アリーナ、肝付町総合グラウンドで開催予定です。詳細は、肝付町のHP「https://kimotsuki-town.jp/soshiki/spase/5/5641.html」をご覧ください。
宇宙部は
『缶サット経験者がいない中、缶サットについてのワークショップに参加したり、夏休みにOBからミッションの立て方などのアドバイスをもらったりしながら、技術を磨いてきました。楠隼宇宙部の名を全国に広め、宇宙部、そして宇宙のまち肝付町のさらなる発展に貢献します私たちの最大のミッションは全国優勝!』と意気込みを語ってくれました。
また、高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の2月号を下記に掲載します。是非御覧ください。
2024年2月5日
2024年02月05日(月)
中学2年生が考えた給食が出ました
1月31日(水)、中学2年生が考えた給食が出ました。その名も鶏肉の小悪魔焼きです。給食としては珍しく、スパイスが効いていて、とても美味しかったです。
2024年2月2日
2024年02月02日(金)
サッカーボール寄附贈呈式
1月30日(火)に明治安田生命様よりサッカーボール3つを寄贈いただきました。
中学サッカー部キャプテンの上釜君は,「頂いたサッカーボールを大切に使い,今以上に練習に励んでいきたい」と寄贈に感謝をしました。
部活動以外にも,保健体育の授業でも活用していきます。明治安田生命様,本当にありがとうございました。
2024年2月1日
2024年02月01日(木)
LHRの研究授業を行いました
1月31日(水)、高校2年3組でLHRの研究授業を行いました。
「ことば」をテーマに行い、生徒にリフレーミングやペップトークの実践をさせました。
最後には、来年の共通テストの朝に使うペップトークを考え、その言葉を掛けあいました。
ペップトークの効果もあり、授業後は生徒がすっきりとした表情をしていました。
定期考査や外部模試、部活動の大会でもリフレーミングやペップトークを活用してくれると思います。
2024年1月30日
2024年01月30日(火)
寮生夜話が行われました
1月26日(金)の夜,寮生夜話が行われました。
今回はシンガーソングライターの大野靖之さんを迎え,楠隼生へ向けたスペシャルライブをしてくださいました。大野さんは日本全国の学校をまわってライブ活動を行っています。体育館で行われたライブには中学1年生から高校2年生までおよそ100人近くの生徒が大野さんの歌や言葉を聞きました。ライブ終了後は大野さんの控え室を訪ねる姿もあり,生徒にとって充実した時間を過ごすことができたようです。
2024年1月26日
2024年01月26日(金)
音楽部が全国大会(軽音楽)に出場します。
令和5年12月26日(火)、第4回鹿児島県高等学校文化連盟 軽音楽コンテストにおいて、本校音楽部のバンドAxolotl(アホロートル)が、オリジナル部門と総合部門で最優秀賞を獲得し、令和6年2月4日(日)に行われる第2回全国高等学校軽音楽発表会への出場が決まりました。
バンドでギターボーカルを務める今津屋奏さんは
「今回の大会は正真正銘,鹿児島県代表として参加させていただきます。県代表の名に恥じぬよう全力で演奏してきます。また,『挑戦と応戦』という言葉を胸に留め,全国の猛者たちと同じステージに立つことができるという千載一遇のチャンスを心から楽しんできます。応援よろしくお願いします。」
と意気込みを語ってくれました。
全国大会での活躍を期待しています。
2024年1月22日
2024年01月22日(月)
音楽のゲストティーチャーをお招きしました
1月18日(木)、音楽のゲストティーチャーに本藏理恵先生(鹿児島大学教育学部 非常勤講師)をお招きして、中学1年生の箏の授業に参加していただきました。
また、昼休みは本校の山元先生と共にミニコンサートを開いていただきました。普段なかなか触れることのない箏の響きに,生徒たちは感動していました。
2024年1月18日
2024年01月18日(木)
人権同和教育講演会を実施しました
1月17日(水)、人権同和教育講演会を実施しました。
「ハンセン病問題に学ぶ〜人権の学びを行動に〜」という演題で、肝属地区人権・同和教育協議会の前会長である濵田洋一朗先生が、分かりやすく心に訴えかける講演をしてくださりました。
この講演を聞いて、生徒たちも、前向きな未来に向けて、身近なところから行動をしてくれると思います。
2024年01月18日(木)
中学2年生が考えた給食メニューが登場しました
1月17日(水)、給食に中学2年生が考案したメニューが登場しました。メニューは三色そぼろ丼・鮭フライ・切干大根の煮物・レタスのスープ煮でした。
栄養、味のバランス、材料費、調理方法などを加味して考えたメニューだそうです。
美味しくて、みんな沢山食べていました。2月にも登場予定だそうです。
2024年1月17日
2024年01月17日(水)
第10回肝付町やぶさめ駅伝競走大会
1月14日(日)やぶさめの里健康広場にて,第10回肝付町やぶさめ駅伝競走大会がありました。
1チーム6区間計10.2kmのコースで行われ,楠隼から有志の8チームが参加しました。
試合前『チーム楠隼』での1枚
部活動からも3チーム参加してくれました。
【中学野球部】
【中学硬式テニス部AB】
開会式では,チーム紹介が行われました。
スタート前には,各選手紹介が行われました。
選手みな緊張の面持ちでスタートです。
沿道の声援も大きく,選手の力走を後押ししてくれます。
各区間の選手,沿道の声援を力に,力強い走りを見せてくれました。
一般の部で,2区区間賞(中3谷口君),チーム『愛を募集中』が2位,チーム『国士無走』が3位に入り,表彰をいただきました。
チーム『愛を募集中』
チーム『国士無走』と応援に来てくれた有志
応援に多くの方が来てくれました。本当にありがとうございました。
2024年1月15日
2024年01月15日(月)
宇宙部が南日本新聞に載りました&高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」1月号
高校宇宙部が南日本新聞に載りました。次のリンクから御覧ください。https://373news.com/_news/storyid/186980/
また、高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の1月号です。是非御覧ください。志す宇宙は無限 1月号[PDF:1MB]
2024年1月10日
2024年01月10日(水)
2024年の楠隼が始動しました
2024年1月9日(火)、2024年の楠隼が始動しました。
既に、高校3年生は、1月6日から共通テスト模試に取り組んでいましたが、他の学年も、今日から2024年の活動が始まりました。
今日は、大掃除、始業式、高校は課題実力考査,中学は実力考査がありました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
2024年1月9日
2024年01月09日(火)
楠隼Letter【12月号】発行
最新の楠隼Letterを発行しました。本校のWebページ【楠隼Letter(学校便り) | 鹿児島県立 (pref.kagoshima.jp)】にも掲載していますので,ぜひご覧ください。
2023年12月27日
2023年12月27日(水)
学校閉庁日のお知らせ
本校は,12月29日(金)から1月3日(水)まで学校閉庁日です。
2023年も本校のホームページとブログを御覧いただき,ありがとうございました。2024年も良い年をお迎えください。
2023年12月26日
2023年12月26日(火)
中学2年生 保健講話
12月20日(水),中学2年生を対象に保健講話を行いました。
講師に二川政文先生をお招きして,「思春期の性と生」というテーマで講話をいただきました。
思春期の真っ只中の中学生に対して,性についての考え方や人間の生き方が様々であるということについて話がありました。
二川先生,講話いただきありがとうございました。
2023年12月25日
2023年12月25日(月)
高校3年生 共通テスト激励会
12月22日(金)大学入学共通テストに向けた激励会を行いました。
高校3年生は,1月13日(土)・14日(日)に行われる共通テストを受験します。
最初に校長先生から激励の言葉があり,中学1年生~高校2年生の生徒代表より
応援エールと応援グッズが送られました。
その後,3年生代表の生徒から挨拶がありました。
高校3年生は,これまで朝の時間や放課後の時間,夜の寮での学習時間など,
自分の目標に向かって一生懸命勉強に励んできました。
不安に思うこともあると思いますが,自分を信じて,共通テストから
大学の個別試験まで頑張り抜いてほしいと思います。
高3生の健闘を祈ります!
2023年12月19日
2023年12月19日(火)
パワーアップ研修で音楽の研究授業をしました
12月18日(月)、高校1年生の音楽で研究授業をしました。
郷土楽器である三線の演奏をテーマに授業を行いました。
生徒たちはそれぞれ工夫をしながら、三線の演奏に挑戦していました。
2023年12月18日
2023年12月18日(月)
中3 がん教育講話
12月1日(金)中学3年生対象にがん教育講話がありました。
NPO法人がんサポートかごしまの野田真記子先生を講師にお招きし,がんの種類や治療,また野田先生の経験など講話していただきました。
自身の体験談や現在のことを交えながら,がんについて分かりやすく教えてくださいました。
心のこもった講話ありがとうございました。
2023年12月15日
2023年12月15日(金)
舎室替えを実施しました
12月14日(木)、舎室替えを実施しました。中学1年生から高校1年生までの4学年が一斉に舎室を変更するので、楠隼寮にとっての一大イベントになります。
まずは、自分の舎室と公共スペースを入念に掃除しました。
そして、中学1年生から高校2年生で構成される班ごとに、それぞれの舎室替えを手伝います。
高校2年生は、自らの舎室替えはないのですが、班のリーダーとして、しっかりと後輩たちをまとめていました。また、寮生徒会は先生方と協力して、舎室替えの運営を手伝ってくれました。
異年齢の生徒たちが協力して、大きな行事をやり遂げ、大きく成長しました。楠隼寮ならではの素晴らしい行事になりました。
2023年12月15日(金)
楠隼Letter【11月号】発行
最新の楠隼Letterを発行しました。本校のWebページ【楠隼Letter(学校便り) | 鹿児島県立 (pref.kagoshima.jp)】にも掲載していますので,ぜひご覧ください。
2023年12月8日
2023年12月08日(金)
高校1年生 フィールドワーク
12月8日(金),高校1年生は大隅地域の歴史・文化・産業等への理解を深め,リサーチ能力やプレゼンテーション能力を高めることを目的として,フィールドワークを行いました。この体験内容を元にレポートを作成・発表し,2年次の論文執筆のための準備とします。
山田水産株式会社
若潮酒造
株式会社オキス
株式会社澁谷食品
(株)シーアグジャパン
十津川農場
志布志市コース(山田水産株式会社・若潮酒造)・鹿屋市コース(株式会社オキス・株式会社澁谷食品)・南大隅町コース((株)シーアグジャパン・十津川農場)の3コースに分かれて,それぞれのコースで企業の方々に,事業内容をはじめ企業理念など様々なことを分かりやすく教えていただきました。事前に調べたことや実際に話を聴いて気になったことなどを中心に,質疑応答も活発に行われました。
御多用の中にもかかわらず,生徒に有意義な体験をさせていただいた企業の皆様に心から感謝いたします。
2023年12月6日
2023年12月06日(水)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」12月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の12月号です。是非御覧ください。