記事

2025年3月6日

2025年3月5日

2025年3月4日

2025年3月3日

  • 2025年03月03日(月)

    舎室替えを行いました

    2月26・27日、舎室替えを行いました。

    中学1年生から高校2年生が混ざったそれぞれの班で、班長がリーダーシップを発揮しながら、班員の舎室替えを班全員で協力して行いました。

    IMG_7426IMG_7430IMG_7432

    楠隼寮の舎室替えは、楠隼の良さが発揮できる素晴らしい行事の一つです。全員が協働してスムーズに舎室替えをしてくれました。特に、高校2年生はフロア全体を統括するリーダーとして、前日から計画を練って指示をしてくれました。さらに、高校2年生のフロア長たちは、舎室替え終了後に来年に向けての改善事項を話し合い、まとめてくれました。本当にありがとうございました。

    また、舎室替えの直前には各フロアの公共スペースをしっかり清掃してくれました。特に、しばらく使用していなかった1棟1階も綺麗にしてもらい、非常に助かりました。ありがとうございました。

    IMG_7412

2025年2月28日

2025年2月21日

  • 2025年02月21日(金)

    中学3年生 クラスマッチ

    2月21日(金),中学3年生のクラスマッチを行いました。

    競技は,バレーボール,バスケットボール,バドミントン,サッカーの4つを行い,親睦と団結を深めました。

    IMG_2056IMG_2061IMG_2064IMG_2068IMG_2083IMG_2084

    IMG_2075

    中学校生活も残り3週間となりました。最後まで思い出をたくさん作り,卒業に向けて頑張ってほしいと思います。

2025年2月13日

  • 2025年02月13日(木)

    令和6年度 第2回学校保健委員会

    2月12日(水)に第2回学校保健委員会が開催されました。

    IMG_001

    中高それぞれ生徒保健委員会の代表が,1年間の活動内容について発表を行いました。

    IMG_002

    IMG_003

    IMG_004

    IMG_005

    IMG_006

    IMG_007

    代表生徒は一生懸命発表してくれました。その後,各係の活動や学校の取り組みについて報告,協議を行いました。

    委員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

2025年2月12日

  • 2025年02月12日(水)

    1/24~1/30全国学校給食週間

    1/24~1/30は,全国学校給食週間でした。期間中は,鹿児島の郷土料理や鹿児島の食材を使った献立メニューが出されました。

    毎日,生徒のために給食や寮食を作ってくださるスタッフさんに感謝の気持ちを募集し,保健委員会が代表でメッセージを渡しました。

    いつも美味しい給食・寮食を作っていただきありがとうございます。

    IMG_2966

    IMG_2967

    IMG_2973

    生徒のみなさんへ

    温かいメッセージありがとうございました。これからも,安心安全な美味しい給食を作ります。しっかり食べて,体力をつけて,勉強,スポーツを頑張ってください。

    東洋食品スタッフ一同

     

2025年2月7日

  • 2025年02月07日(金)

    壮行会を行いました

    2月3日(月),第39回九州高等学校選抜剣道大会(2月8, 9日)に出場する剣道部の森 義友さんと第3回全国高等学校軽音楽発表会(3月23日)に出場する音楽部のバンド「HATOBA」を激励する壮行会を行いました。

    剣道部の森さんは,流暢な英語で決意を表明し,全校生徒を驚かせました。

    「HATOBA」の皆さんは全校生徒に対して実際に演奏を披露し,壮行会を盛り上げてくれました。

    IMG_4119IMG_4124IMG_4115

    楠隼生全員で応援しています。頑張ってきてください!