海外大学企業連携研修
2023年11月03日(金)
海外大学企業連携研修2日目 企業訪問
海外大学企業連携研修2日目、企業訪問として、One &Coを訪問します。
まず、GENERAL MANAGERの伊藤隆彦様がホテルまで来て、講演をしてくださりました。この後、実際にオフィスを訪問します。
朝はホテルの近くを各自で散策もしました。
2023年11月03日(金)
海外大学企業連携研修2日目朝食
朝食の様子です。
2023年11月03日(金)
海外大学企業連携研修1日目その3
海外大学企業連携研修1日目、前回紹介できなかった写真を紹介します。
2023年11月02日(木)
海外大学企業連携研修1日目その2
海外大学企業連携研修1日目、無事シンガポールに到着しました。ホテルに着き、ビュッフェスタイルでの夕食。ISAシンガポールの方からこの研修のkickoffとしての説明の後、Microsoft Singaporeの岡田兵吾様が講演をしてくださりました。本当に充実した1日でした。明日からの研修も楽しみです。
2023年11月02日(木)
海外大学企業連携研修1日目
11月2日(木)、海外大学企業連携研修に高校2年生が出発しました。出発は朝2:30、外は真っ暗ですが、明るい表情の生徒たちがバスに乗り込みました。
無事、7:45に福岡空港に到着しました。9:45にシンガポールに向けて出発します。
2023年03月06日(月)
中学3年生 海外大学企業連携研修最終日
4日間,シンガポールでの研修を終えて3月4日(土)14時ごろ,楠隼に帰ってきました。
体調不良者もなく,予定どおり研修を終えたことに安堵しています。
旅行業者や訪問場所の関係者など,研修に携わった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
2023年03月03日(金)
中学3年生 海外大学企業連携研修4日目②
朝食を食べた後は,セントーサ島の自主研修を行いました。体調不良者もなく,全員元気に過ごしています!
(※写真は後日掲載します。)
夕方にはナイトサファリを訪問し,夕食をとって,翌日日本に帰国する予定です。
2023年03月03日(金)
中学3年生 海外大学企業連携研修4日目①
中学3年生の海外大学企業連携研修は,現地で活動する最後の日となりました。
まずは朝ご飯でエネルギー補給です。生徒は美味しくかつたくさん食べて全員元気に過ごしています!
2023年03月03日(金)
中学3年生 海外大学企業連携研修3日目②
午後もシンガポール大学にて模擬国連プログラムを行いました。
講義やディスカッションでは積極的に取り組む姿勢が見られました。プレゼン発表では,内容だけでなく英語の表現も工夫されており,担当の先生からお褒めの言葉をいただきました。
2023年03月02日(木)
中学3年生 海外大学企業連携研修3日目①
海外大学企業連携研修3日目が始まりました。
この日は,終日シンガポール大学にて模擬国連プログラムを行います。事前に準備したプレゼンの発表や英語でのディスカッションなどが予定されており,多くのことを学ぶ1日となりそうです。