部活動
2024年01月26日(金)
音楽部が全国大会(軽音楽)に出場します。
令和5年12月26日(火)、第4回鹿児島県高等学校文化連盟 軽音楽コンテストにおいて、本校音楽部のバンドAxolotl(アホロートル)が、オリジナル部門と総合部門で最優秀賞を獲得し、令和6年2月4日(日)に行われる第2回全国高等学校軽音楽発表会への出場が決まりました。
バンドでギターボーカルを務める今津屋奏さんは
「今回の大会は正真正銘,鹿児島県代表として参加させていただきます。県代表の名に恥じぬよう全力で演奏してきます。また,『挑戦と応戦』という言葉を胸に留め,全国の猛者たちと同じステージに立つことができるという千載一遇のチャンスを心から楽しんできます。応援よろしくお願いします。」
と意気込みを語ってくれました。
全国大会での活躍を期待しています。
2024年01月15日(月)
宇宙部が南日本新聞に載りました&高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」1月号
高校宇宙部が南日本新聞に載りました。次のリンクから御覧ください。https://373news.com/_news/storyid/186980/
また、高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の1月号です。是非御覧ください。志す宇宙は無限 1月号[PDF:1MB]
2023年12月06日(水)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」12月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の12月号です。是非御覧ください。
2023年11月24日(金)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」11月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の11月号です。是非御覧ください。
2023年11月10日(金)
中学校 県駅伝大会
11月9日(木)に第72回鹿児島県中学校駅伝競走大会が指宿市陸上競技場で開催されました。
各地区予選を勝ち上がったチームが参加し,肝属地区代表として大会に挑みました。
会場入り後,チームミーティングを行い,各区間の役割やサポートの確認をしました。
ウォーミングアップから念入りな準備を行っていました。
出発は,とても緊張した雰囲気の中でしたが,1区の選手は健闘してくれました。
全区間ともに選手は頑張りを見せてくれました。
県内外から応援ありがとうございました。また来年も頑張ります。
2023年10月12日(木)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」10月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の10月号です。是非御覧ください。
2023年09月28日(木)
中学校 地区駅伝大会
9月27日(水)に第21回肝属地区中学校駅伝競走大会が開催されました。
男子は,21校全26チームが参加した大会となり,本校からは9名の選抜チームで参加しました。
【1区】
【2区】
【3区】
【4区】
【5区】
【6区】
結果は5位入賞を果たしました。
なお,11月9日(木)に指宿市で行われる県大会に,肝属地区代表として出場します。
県大会でも上位入賞できるように練習に励んでいきます。引き続き,応援よろしくお願いします。
2023年09月08日(金)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」9月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の9月号です。是非御覧ください。
2023年08月22日(火)
高校宇宙部通信「志す宇宙は無限」8月号
高校宇宙部が毎月発行している壁新聞「志す宇宙は無限」の8月号です。是非御覧ください。
2023年08月21日(月)
令和5年度九州中学校体育大会水泳競技に出場しました。
8月4日から8月5日にかけて,長崎県で開催された令和5年度九州中学校体育大会水泳競技に中学3年中村憲正さんが出場しました。
2種目にエントリーし,共に自己記録更新・入賞することができました。
【50m自由形 25.13 第4位 ,100m自由形 54.86 第4位】
まだまだ伸び盛りで,今後の活躍に期待です。