公開日 2025年09月17日(Wed)
9月17日(水),中学2年生の宇宙学講義を行いました。
今回は佐伯和人先生をお招きして,「月・太陽系の探査」という演題で講義していただきました。
講義では,宇宙探査の目的や月探査・開発の世界について,佐伯先生が南極へ行った際の活動報告などについて話がありました。
講義後は,多くの質問があり,丁寧に答えていただきました。一部を紹介します。
・日本の技術,予算でどのくらい宇宙開発,探査ができるのか?
・月にクレーターはどのくらいあるか?
・月面車はどうやって持っていくのか?
佐伯先生,ありがとうございました。