アーカイブ
2025年10月
2025年10月10日(金)
共通テスト101日前の激励会を行いました
10月8日(水),共通テストの101日前のLHRで高校3年生の激励会を行いました。
最初に校長先生から激励の言葉がありました。
転勤された先生からのサプライズ動画もあり,生徒たちは気持ちが盛り上がっていっていました。
各クラスの代表生徒が全員に向けて決意のスピーチをしました。担任の先生,学年主任の先生も応援のメッセージを送りました。そして,合格祈願のだるまに目を描き入れました。
最後には,保護者から激励の品も頂き,生徒たちは気合い十分に放課後学習に向かっていきました。
2025年10月08日(水)
中学2年生 保健講話(性に関する指導)
10/8(水)中学2年生を対象に,保健講話(性に関する指導)を行いました。
講師は,二川政文先生です。
クイズを交えながら,性の境界線や同意,多様な性別の尊重について,とても分かりやすくご講話いただきました。
「みんな違ってみんないい」
今回の講話を聞いて,お互いの違いを大切にし,尊重できる人になってほしいと思います。
二川先生,お忙しい中ありがとうございました。
2025年10月06日(月)
第29回鹿児島県高等学校文化連盟囲碁大会 男子個人戦Aパート 優勝
高校2年生の谷口文太さんが、第29回鹿児島県高等学校文化連盟囲碁大会 男子個人戦Aパートで優勝しました。そして、第9回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会に鹿児島県代表として男子個人戦19路盤と男子個人戦9路盤に出場します。
谷口さんは沖縄大会でも頑張りますと語り、やる気に満ちた様子でした。
2025年10月03日(金)
中学校 地区駅伝大会
10月2日(木)に第23回肝属地区中学校駅伝競走大会が開催されました。
男子は,肝属地区から27チームが参加しました。本校からは12名の2つの選抜チームで参加しました。
結果は,Aチームが5位,Bチームが19位と健闘し,Aチームは県大会出場権を獲得しました。
保護者の皆様,応援や送迎等のご協力ありがとうございました。